「 kaz-webの記事 」 一覧
-
-
ビギナーズラックを悟ってからが大切(上)
2020/04/28 -事例
この記事では、僕が潜在意識の勉強を始めた約3年前から現在までに起きた事をお話しする。 恐らく多くの人が陥るであろう罠から抜け出す方法も経験しているので、ぜひ読んで頂きたい。 天才肌と凡人 ...
-
-
「楽しい」と「楽」を混同すると、行動がブレる
2020/04/26 -実践
自分も含めて勘違いしがちなので、今日はこの話題について考えてみたい。 今日は、短文ですw 結論から言うと、「楽」を手に入れるには圧倒的な作業量が必須になる。 世の中には、「 ...
-
-
思い込みって凄い!
2020/04/24 -原理原則
この世の中は、思い込みで出来ている。 と言ったら「何を大げさな」と思う方が大多数だろうけど、事実である。 「思い込み=勘違い」とも言える。世の中の成功者は、みんな思い込みの達人である。 なぜなら、成功 ...
-
-
人を攻撃すると損する理由
2020/04/22 -原理原則
夢や目標を実現するために絶対に外せないのが、「自己肯定感を高める」という意識です。 これは、夢を実現させるためには潜在意識のパワーが必要不可欠で、そのためには潜在意識をプラスに必要があるからです。 そ ...
-
-
比べるべきは過去の自分
2020/04/21 -実践
目標を立てて行動を始めると色々な壁や罠にぶち当たる。その壁の一つが「他人と比べる」という罠。 今回は、これがどれ程意味がない事かを考えてみる。 そもそも、なぜ他人と比べるのか? 人それぞ ...
-
-
目標は、なるべく遠くを見た方が良い理由
2020/04/20 -実践
突然だが、あなたは車の免許は持っているだろうか? 免許を取得する時は、ほぼ間違いなく自動車学校か教習所に通う。そして、実際に乗車して教習コースを運転する時に教官から言われる一言を覚えているだろうか? ...
-
-
今日は、脳みその話です
2019/05/04 -原理原則
先日の記事で、良い出来事を引き寄せるには、心つまり潜在意識をプラスの状態にする必要がある、とお伝えしました。 ただ、ほとんどの方は、 「何で???」となっている事だと思います。 これを理論的に説明する ...
-
-
引き寄せの本質
2019/05/02 -原理原則
昨日は、「自分を大事にしてますか?」というテーマでお送りしましたが、 なぜこの事がそれほど重要なことなのか・・・ 今日は、それについて書きたいと思います。 なぜ、引き寄せを体感出来ないの ...
-
-
自分を大事にしていますか?
2019/05/01 -原理原則
みなさんにとって、この世の中で一番大事なものって、何でしょうか? 家族、パートナー、時間、お金、etc・・・ 人それぞれあると思います。 僕は、こう思っています。 「一番大事にしたいのは ...
-
-
人生って、たった二週間で激変する♪
2019/03/04 -実践
先日個人セッションを提供した女性の方から、 「セッションを受けてまだ二週間しか経っていませんが、大きな変化がありました。何と、結婚が決まりました!!!」 と連絡を頂きました♪ ちなみにこの方、セッショ ...